旅行プランのつくりかた

旅行プランのつくりかた

旅行前にすること

STEP.5 タイムテーブルを組む

次のステップは、旅行手段と行き先を決めること。ここが一番ややこしいところです。回りたい場所と時間を考えて、移動手段を選び最終的に行きたい箇所を取捨選択します!気合を入れて進めます。STEP.3で作った地図を見ながら、優先順位をつけていきます。

map

結構たくさんあります。荒崎は離れているし…。ここから優先順位を決めるのですが、そう簡単に決められたら苦労しませんよね。そこで、まずは時間を調べます。

「軍港巡り」の運行時間、「猿島」に行くフェリーの出港時間、などです。実は、ここが結構大切です。一番のポイントは、予定と予定の間は30〜1時間くらいフリーの時間を設けておくことだと思います。道中のお店を見て回ったり、トイレに行ったりと、予期せぬことは起こるモノなので。逆に、ここでは寄り道をしない、と決めておく部分があっても旅にメリハリが出て良いと思います。

どぶ板通りで行きたいお店の営業時間も要チェックです。経験則ですが、観光客にも有名な人気メニューだと売り切れてしまうことも多いので、食べたいものがあれば「○○ 人気 売切れ 並ぶ」などで検索することをお勧めします。並んでいて、次の予定に間に合わない!ということは実際よく起こります。そこで「本当にきになるものは調べておく」というマイルールを作っておくと、そんな時に「調べるほどではなかったモノなら、諦めようか」と次の予定との優先順位がつけやすくなるんです。

最後に移動方法を決めて移動時間を調べます。この時に、Googleマップで移動の距離とかかる時間を出すのが一番正確だと思います。ポイントは、車の場合初めて行く場所では(移動距離にもよりますが)30分〜1時間弱ほど多めに考えておくことだと思います。電車やバスを使うときは、乗換アプリを使ってください。正確と思われる時間を出して、間に合う電車の1〜2本後に設定しておくのが良いです。絶対に誰かが「トイレに行きたい」と言いだしますから。 待ち時間が余ってしまうようなら、コンビニでその土地のラインナップを見てみるのも面白いですよ。

今回は、荒崎やソレイユの丘など、鉄道網から離れた場所も回ることにしたため、レンタカーで行くことに。軍港巡りは定刻な上に時間がかかるので、時間・場所的に猿島との2択かな、ということで友人の希望もあり今回は猿島を選択。大学の友人たちと3人で行くため、大学近くの静岡駅の近くでレンタカーを借り、そこを出発地点にすることにしました。

ページトップへ